ICW No Holds Barred Volume 52 9/23/2023
マット・トレモント対リード・ベントリー
ベテラン同士の入魂デスマッチ。拳やヘッドバッドの威力、魅せ方共に凄まじく、期待通りの男臭い内容。一方では投げ技も積極的に活用し、ニアフォールの攻防で手堅く盛り上げる。硬軟の使い分けが絶妙な熱いデスマッチでした。
好勝負に届かない良試合。
評価:***3/4
ICW No Holds Barred Volume 53 10/13/2023
ジョシュア・ビショップ対クルール
Chop battle between Krule and Joshua Bishop #NHB53 pic.twitter.com/8R3NWP3xLo
— Cheapheat Spotfest (@NathynwithaY) 2023年10月14日
10 star match bring bishop back asap @joshuabishop@AtrocityKrule #NHB53 pic.twitter.com/SorWVyCTUL
— Logan (@marth555) 2023年10月14日
GROWN ASS MAN VS GROWN ASS MONSTER @joshuabishop @AtrocityKrule #NHB53 pic.twitter.com/fGmR5dWbGo
— Logan (@marth555) 2023年10月14日
業界屈指のハードコア巧者なビッグマン対決。体当たり、ドア破壊、椅子攻撃といったシンプルな攻防であっても、難なく見応えを生み出し、迫力が全てを制してしまう。チェーンリングの制約はあるとはいえ、このカードにしか出来ないスペクタクル性がありました。
平均的良試合。
評価:***1/4
ICW No Holds Barred Volume 54: Deathmatch Horror Story 2023 10/14/2023
ICWアメリカン・デスマッチ世界王座戦
“フッドフット”モー・アトラス(c)対パガノ
Up close and personal with Pagano and Hoodfoot. Insane violence inches from me. #NHB54 @ICWNHB pic.twitter.com/PaotxecK3q
— walk.er (@lifeafterkosovo) 2023年10月15日
新鮮なカード。パガノのルチャスタイルがもう2週位回った感のあるフッドフット政権に新しい風を巻き起こす。チェーンリングをものともせず、空中戦を効果的に活用するパガノ。レスラーとしての実力の高さも示し、存在感を示したデスマッチでした。
中々良い試合。
評価:***1/2