世界のプロレス探検隊

WWEAEW新日本インディ他、国内外問わずプロレスのマッチレビューを行っています。

Beyond Wrestling Review 2021 マーシャ・スラモヴィッチ対アティカス・クーガー他 ~デスマッチ・マーシャ~

Beyond Wrestling Uncharted Territory Season 3 Ep.9 12/2/2021 

iwtv.live


プライズ・シティ・フーリガンズ(アレック・プライス&ベッカ)対BUSSY(アリー・キャッチ&EFFY)
 人気者BUSSYと注目株PSHが目まぐるしい攻防満載の試合を展開。GCWにレギュラー参戦中のBUSSY。連携面においては2人ともではあるが特にEFFYの試合作りの面でのレベルアップが感じ取れる形となっている。GCWやNPUの時に比べれば黒子の仕事だが、デスマッチではなくても印象的な仕事が出来ているのは強い。既に超売れっ子で、LGBTQ +コミュニティにおいては先導しているレベルだが、更にステージが上がるでしょう。

 終盤は両チーム4人とも入り乱れながら、それぞれ見せ場を作りフィニッシュ。只のファンマッチではなく、レスリングで見所を生み出したのはかなり好感。

 平均的良試合。
評価:***1/4

 

ノーDQマッチ
スレイド対マーシャ・スラモヴィッチ

 10分程の試合だが、スレイドの奇襲から始まり、剥き出しの場外床での投げや容赦一切無しの無慈悲な椅子攻撃、ドア破壊の数々。風貌とキャラクターそのままにマッドな攻撃を決めるスレイドと攻守に渡りハードワークを行う一方、絶対に選択を間違わないハイセンスさも見せるマーシャ、2人の持ち味が見事に交わった激闘。

 フィニッシュもイアン・ロッテンやボールズ・マホーニーを彷彿とさせる猛烈な椅子攻撃をスレイドがマーシャに見舞うぶっ飛んだ結末で驚愕。ここまでやるかと思う程の潰し合いでした。好勝負に届かない良試合。

 

Beyond Wrestling Uncharted Territory Season 3 Ep.10 12/9/2021

iwtv.live


マーシャ・スラモヴィッチ対アティカス・クーガー
 今シーズンのMVPであるマーシャとシングルレスラーとしても活躍を続け、インディシーンではトップレスラーの座を手にしたアティカスがハードコアを超えたデスマッチで真っ向勝負。

 

 アティカスが早い段階でマーシャを大流血に追い込み、チーズ削りや緑竹串で更に追い詰める。椅子越しのニーストライクや緑竹串を口に入れて踏み付ける等MASADAばりのエゲツない攻撃を見舞い、マーシャの見事な痛がり方も相まって、観客も引く位のインパクトを生み出す。ここまでの反応を生み出せば、2人ともしてやったり。
 また、ここまでズタボロにされてもマーシャは攻めでも男子レスラー、しかもデスマッチシーンの若手ホープにさえも見劣りを一切しない。攻撃ターンでも弱さが出ないのはマーシャの強み。

 AKIRAから譲り受けたのかキューピックの様な凶器で倍返しをし、最後はニュージャックばりに鎌を使っての鎌固めというトンチ満点のフィニッシュで激勝。

 

 44OH!の後ろ盾がなくなっても進化を続けるアティカスにも、Beyondはおろか業界の希望としてどんなスタイルでも確実な仕事を見せ続けるマーシャにも拍手を送りたい。 

 ハードコアとデスマッチ両方の魅力が詰まった好勝負でした。
評価:****