世界のプロレス探検隊

WWEAEW新日本インディ他、国内外問わずプロレスのマッチレビューを行っています。

東京女子プロレス レビュー 2024 荒井優希対シャザ・マッケンジー/ワンミリ対凍雅&風城ハル他

東京女子プロレス TJPW LIVE TOUR 2024 AUTUMN 新宿FACE大会 11/22/2024

ねくじぇねトーナメント'24決勝戦
凍雅対風城ハル

 


 体格やパワーに勝る凍雅が優勢、風城がアンダードッグとして食い下がる形。キャリア2年目でこれからなところはあるものの、キャラクターはある程度見えており、随所に才能を感じさせる攻防もある。

 風城がアンダードッグとして必要な要素を既に持ち合わせていて、その上で、腕攻めや丸め込みなど渋く効果的な武器を持っており、目が離せない存在となっている。わかりやすくスターになりそうなのは凍雅だが、風城がいてこそ光るものもあると思わせる。クオリティ以上に見応えのある一戦でした。

 平均より上。
評価:***

 

インターナショナル・プリンセス選手権試合
荒井優希(c)対シャザ・マッケンジー

youtu.be

youtu.be

youtu.be


 絶対的エースの一人となり、華と強さを兼ね揃えた荒井に対し、唯一荒井にない部分の老獪な試合運びで試合をコントロールしにかかるベテランシャザという構図が嵌っている。

 派手な試合ではなく、クライマックスの追い込みも後楽園クラスからすれば少し物足りなさはあるものの、じわじわと追い詰めていくシャザと未知なる強豪に対しても臆することなく、むしろ機転も効かせて制してしまう荒井の強さが光る内容。

 SKE卒業で去就が注目となっている荒井が、海外マットで活躍する荒井はやはり見てみたい。中々良い試合。
評価:***1/2

全体評価:7

youtu.be

 

東京女子プロレス(TJPW) 11th Birthday Show 12/1/2024
プリンセスタッグ選手権試合
121000000(c)(山下実優&伊藤麻希)対凍雅&風城ハル

 

 


 圧倒的な実力・格・実績差があるマッチメイク。山下だけでも2人を薙ぎ倒せると思ってしまう程強烈な攻撃が若手組を襲う。山下がドミネイトするだけならそれで終わりだが、山下を補完するのが伊藤のアジテート。

 伊藤が強さと煽り力で若手組、主に風城を焚き付けることで、風城のアンダードッグとしての魅力が引き出される。凍雅のパワーも山下が強さで引き出し、セットアップは完了。持てる力と技を全て使い、何とか勝機を見出していく。

 ワンミリが素晴らしいタッグワークと試合構築を見せてはいる。それは非の打ち所がない。それでも若手組の奇跡を願いたくなる構成となっており、それをありがちな先輩後輩の教育マッチではなく、若手組の全てを受け切った後、切って捨てる。受け止めて褒めて伸ばす。でもそこからは這い上がって来いと突き放す。東京女子のカラーが存分に表れた試合内容。

 ワンミリと凍雅風城、今のこの2組だからこそ出来た試合。凍雅と風城よりも強くて上手いレスラーは五万といても、この作品を生み出せる選手はそういないのも興味深い。爽やかでエモすぎる熱戦です。
 好勝負に届かない良試合。
評価:***3/4
全体評価:7