ICW No Holds Barred Volume 65 11/9/2024
ICYMI 📍
— ICW No Holds Barred ⛓ (@ICWNHB) 2024年11月11日
THE CHAINS ⛓️ are
GOING to JAPAN 🇯🇵
2025 📅
MORE INFORMATION
COMING SOON. pic.twitter.com/yNGYvNR53s
ボビー・ベバリー対ドクター・リダクテッド
蛍光灯やガラスを使わない、ハードコアテイスト多めな一戦であり、殆どが場外戦。それでもリダクテッドのスーサイドな面とベバリーの安定感により、過激度も内容も伴った乱戦に仕上がっている。
クライマックスもドアやアイロンボードを使った激しいもの。売れっ子になってきたリダクテッドの勢いとそれを活かしながら要所をまとめるベバリーの上手さが光る良試合でした。
中々良い試合。
評価:***1/2
ICWアメリカン・デスマッチ世界王座戦
アティカス・クーガー(c)対”デーモン” ホミサイド
🚨 NEW PROMO 🚨
— Atticus Cogar (@Atticus_Cogar) 2024年11月6日
"i'll never let him take anything from me again"
this story is about as real as it gets for me. it's the continuation of a story that started on 01/01/2022. that was the last time i looked homicide in his eyes. #NHB65 pic.twitter.com/B5J5Ussr2O
つなぎを着用し、Slipknot『People = Shit』を入場曲に使い、登場したデーモンモードのホミサイド。デーモンモードとなるといつもより攻撃力が上がるため、アティカスの甚振りも見応えはある。
加齢とダメージの蓄積から来る動きの制約は、ハードコア要素とアティカスの試合運びでカバー。クライマックスは、いつもの介入祭りでゲンナリはするものの、そこに至る内容は決して悪いものではなかった。
平均より上。
評価:***